人気ブログランキング | 話題のタグを見る
チベタヌス実験その後
注:これはあくまでも我が家のシロウト実験ですので
よいこはマネなさいませぬようにネ♪

***

1月に某所で通販購入したチベタヌス。
1株買ったらさらに2株オマケがついてきたお買い得ちゃんでした。

植え替え時の写真です↓
チベタヌス実験その後_a0020177_17511882.jpg



温暖なあや家地方でも屋外管理で無事に夏越しできるのか
ためしてガッテン。
せっかくなので用土で実験してみたのですが…
その時のレポはこちらから

4月の時点ではよさげな感じでした↓
チベタヌス実験その後_a0020177_2211855.jpg

んがっ、その後なんと一番大きかった株はあっけなくお亡くなりに( ̄□ ̄;)!!
オマケでいただいた発育不良の苗だけ生き残るという不思議さよ…
たったの3株では実験もなにもありませんね(^^ゞ
実験はもうヤメ!!(^▽^)テキトーでごめんね。

ひとつはオーリと同じ山野草っぽい用土オンリー、
もうひとつはその用土にゴールデン粒状培養土球根用をまぜたもので
植えてありました。
ゴールデン粒状培養土を入れたほうが葉っぱが残っています。
チベタヌス実験その後_a0020177_2213189.jpg


根っこを腐らせないことを第一に考えた用土配合にしてあり、
鉢はすぐ乾くように素焼き鉢にし、
一日一回ジャーっとお水遣りして、
あとは常時、乾燥気味の管理にしてみたのですが
チベはお水が好きとのことですので
ゴールデン粒状培養土に混ざっているパーミキュライトの
おかげで葉っぱが残ったのかも分かりません。私の勝手な想像ですが…
来年の夏越し用土の参考にしてみますφ(.. )

***

チベタヌスは無残に根を切られた状態で
輸入販売されることが多いと聞きます。
大変弱っていますので、最初に植え替えてからうまく育つまで
しばらくの間は鉢はいじらないほうが良いと言われていますよね。

でも根っこがどうなっているのか見てみたいのが人情というもの(*^^*)
誘惑にかられ、根洗いしてしまいました(笑)

10月下旬撮影。こんな感じでした。
まあまあのと、、↓
チベタヌス実験その後_a0020177_22203547.jpg

ダメダメなのと。↓
チベタヌス実験その後_a0020177_22205211.jpg


1月の植え替え時に撮影した時はこんな感じ↓
チベタヌス実験その後_a0020177_17515518.jpg


根っこの感じからして多分、
左のがダメダメで、右のがまあまあの株かな?

うーむむ、これは一応…
夏越し成功と言ってもいいのでせうか???

これからは休眠から覚め、葉っぱが展開してくるでしょうから
用土を変更してみますね。
この前の「クリロ用土考」で書きました配合土に
鹿沼+軽石+パーライト+木炭を1/4程度追加したもので植え替え。
鉢を素焼き鉢からスリットポットに変更しました。
チベタヌス実験その後_a0020177_22222663.jpg


現在の様子。。残っていた葉っぱも落ちましたが
2株ともなんとか生き残ってくれているようですo(^-^)o
チベタヌス実験その後_a0020177_22373842.jpg



私の計画では夏はカラカラ管理、冬はサラサラしっとり管理、
2回の植え替えで屋外管理。
これでうまく育ってくれれば良いなーと思っているのですが…
そんなに簡単にはいかないかもね?
まだまだお勉強不足です…

ご教授…
by ayas_garden | 2006-11-09 22:43 | ヘレボルス
<< 小路苑へ… 須津川渓谷 >>