人気ブログランキング | 話題のタグを見る
チベタヌス・その2
チベタヌス・その1はこちらから

◆植え替え作業

まず、根洗いして根っこの状態を見ます。
横に15cm定規など置いてみました。
思っていたより立派な根っこが生えていて感激です!!
中国から輸入されたままのひどい苗が多い中、
輸入後、北海道ですくすく育てられたこの苗は元気いっぱいの様子ですよ。
さすが北海道ですネ☆
チベタヌス・その2_a0020177_17511882.jpg


実は一株しか買っていないのですが、花芽がなかったからでしょうか、
生産者サンからのご好意でおまけが2つついてきました♪(^-^)v
この場をお借りして御礼申し上げます。
どうもありがとうございました!!

根っこの腐って黒くなった部分を取り除きます。
あんまり変わっていないけど、
触ってプチプチ切れるような部分は腐ってるので
残しておかないようにします。
チベタヌス・その2_a0020177_17515518.jpg


一晩、メネデール+HB101のお水につけて置き、翌日植え替え。
用土はどんな配合がいいかにゃ~??

見当もつかないのですが
試しに、我が家のプリムラオーリキュラの配合と同じにしてみました。
鹿沼+桐生+軽石+木炭+ゼオライト+マグアンプk+パーライトです。
鉢もオーリと同じ素焼き鉢です。

そこにプラスして今回いただいたサービスの2株を使って
アイリスオーヤマの「ゴールデン粒状培養土」を
配合したもの(上)と、配合していないもの(下)で
植えてみました。
まるで間違い探しのようにソックリな株がかわゆい('-'*)
チベタヌス・その2_a0020177_17551556.jpg


チベタヌス・その2_a0020177_17545923.jpg


大きな株にはゴールデン粒状培養土は入れないつもりだったけど
やっぱり少しだけ入れてみました。
チベタヌス・その2_a0020177_17575716.jpg


なんとなく野生の勘で(?)
有機肥料ッ気がない(肥料はマグアンプと液肥のみ)のほうが
いいような気もしているのだが
その辺はためしてガッテン!(兄風に…)

あとミズゴケをひけばとりあえず完成です。
4月までは南東に置いて光合成をさせ
GW頃から朝日しか当たらない北側に移動する予定です。
チベタヌス・その2_a0020177_184090.jpg


数ヵ月後にまたレポ書くとしましょうね。(^_-)~☆
by ayas_garden | 2006-01-14 18:22 | ヘレボルス
<< 無事届いたかな? チベタヌス・その1 >>